内容説明
地域叙述編のひとつである本巻は、横山地域にかかわって生きてきた人々が積み重ねてきた歴史を、槇尾山の「寺院社会」を軸にして叙述したものである。あえて槇尾山を軸に設定したのは、横山に暮らす人々の生活が、槇尾山とともに発展、変化し、中世では槇尾山領横山庄として横山地域が成立し、近世はもちろん、近現代においても、槇尾山のかたちづくる社会関係が大きな意味をもったからである。
目次
序 寺院社会の展開を軸として
第1部 横山における生活のはじまり
第2部 山寺から槇尾寺へ、そして横山庄
第3部 槇尾山と村むらの分立と共生
第4部 施福寺の歩みと横山の村の暮らし
むすび 横山と槇尾山の現在
-
- 洋書
- Dogabet