内容説明
和泉山脈から流れ出た槇尾川によって形作られた池田谷では、その自然的地理的条件に規定されながら、さまざまな開発が行われてきた。そこで本書では、水と山と開発のあり方を基軸にすえ、池田谷全体の歴史展開を見通すとともに、副軸として史料が豊富に伝わる池田下地域の古代から現代にいたる村落展開を深く掘り下げて捉えることにした。
目次
序 二つの軸―開発の展開と村落構造
第1部 池田谷の地理的環境と開発のはじまり
第2部 中世池田谷に生きる人びとと開発
第3部 開発の拡充と村社会の展開
第4部 山の開発と水利秩序の転換
むすび 高度成長期の地域開発と住民生活
-
- 和書
- スペインのバラ