内容説明
特例制度適用のラストチャンス!!先代経営者退任のタイミングがわかる。退職金支給による評価引下げ→後継者への株式贈与が鉄則。各種申請・報告・届出の実務がこの一冊ですべて分かる!!特例適用の前提となる特例承継計画の書き方・認定取消し・納税猶与打切りとならないポイント・贈与者死亡の切替え…等々。
目次
第1章 経営者交代&贈与のタイミングと評価引下げ
第2章 特例事業承継税制の概要
第3章 贈与の都道府県知事認定と贈与税納税猶与の要件
第4章 相続の都道府県知事認定と相続税納税猶予の要件
第5章 第二種贈与・相続認定時の留意点
第6章 都道府県への報告と税務署への届出
第7章 5年経過後の納税猶予打切り
第8章 認定後の組織再編
第9章 贈与者が死亡した場合の切替確認
第10章 実務上及び税務上の留意点
著者等紹介
今仲清[イマナカキヨシ]
昭和26年大阪市生まれ。現在、(財)都市農地活用支援センター・アドバイザー。区画整理促進機構・派遣専門家。事業承継協議会 事業承継税制検討委員会元委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。