内容説明
多種多様な労災事案の認定判断・安全配慮義務の指針となる裁判例(114件)をケース別に解説!弁護士らが労災認定の判断や安全配慮義務の範囲を見つけるため、裁判年月日・裁判所の判断・キーワードから、必要な裁判例に辿り着ける。重要な裁判例を事前に選別しているので、効率的な検索が可能となり、関連する実務に役立つ。
目次
第1編 労働災害(労働者性;事故による傷病・死亡;業務上の疾病;複数業務要因災害(兼業・副業等)
通勤災害
その他の問題点)
第2編 安全配慮義務(労働者性、使用者性;副業・兼業;安全配慮義務の内容;相当因果関係;結果の予見可能性 ほか)
-
- 電子書籍
- 盗掘王【タテヨミ】第392話 リバース



