内容説明
「どの場面で」「どのように」「どこまで」M&Aにかかわるか、基本的知識から弁護士の役割、対応方法を解説!「買い手側」「売り手側」それぞれの対応方法から、成約前・成約後の留意点を詳解!ガイドライン、中小企業白書等の参照箇所を提示しつつ豊富な資料・書式例が充実!
目次
第1章 中小M&Aとは(中小M&A総論;中小M&Aに用いられるスキーム;中小M&Aの進め方)
第2章 弁護士による中小M&Aの支援(弁護士による中小M&Aの支援内容;仲介者・FAの活用;クライアントと仲介者・FAとの間のトラブル対応)
第3章 法務デュー・ディリジェンスと各種契約書作成のポイント(法務デュー・ディリジェンスの全体像;法務DDの調査事項;最終契約書(株式譲渡契約書)作成のポイント)
第4章 クロージング後のPMI(PMI総論;検討時期別の視点;検討項目別の視点)
資料編(法務DD資料開示依頼リスト(例)
QA・追加資料依頼シート(例)
法務デュー・ディリジェンス報告書)