内容説明
“税賠”に発展しやすい「事業者免税点制度」や「簡易課税制度」の有利な選択・適用可否の判断が身につく!!具体例があるので理解しやすい!令和5年10月新基本通達対応。複雑化する特例を完全理解!適用判定のポイントが身につきます!
目次
第1部 納税義務編(納税義務の原則;納税義務の免除;納税義務の免除の特例)
第2部 仕入税額控除編(控除対象仕入税額の計算方法;棚卸資産に係る仕入税額の調整;簡易課税制度)
第3部 インボイス制度編(インボイス制度の趣旨と概要;適格請求書発行事業者登録制度;インボイス発行事業者の義務;仕入税額控除の要件)
第4部 災害特例編
著者等紹介
金井恵美子[カナイエミコ]
1992年税理士試験合格。平成15年、日税研究賞入選。現在、金井恵美子税理士事務所所長。税務・会計を中心にクライアント企業をサポートし、税理士会や研修機関等の講師として全国を奔走する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。