目次
第1章 補償基準
第2章 土地評価
第3章 土地収用
第4章 用地事務執行
第5章 税制
第6章 事業損失・生活再建
第7章 公有地拡大
第8章 諸法
第9章 主要例規
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かず
13
当然、読了したわけがない💦4年間担当した用地担当から外れたため、ずっと積読本にしておくのも何なので、読了登録することとした。「用地職員は10年で一人前」と言われている。私は現時点で4年間。今後、定年までの残年数を考慮すると、10年に達する可能性は低いが、これまでに担当した業務の中で最もやりがいのある業務であった。再度担当する日が来ることを心に秘めておきたい。尤も、このまま職場にいられれば、の話であるが。目下、職場の不当解雇に向けた策謀は進行中。近日中にクライマックスの模様。さて、結末や如何に?!2025/05/25