内容説明
財務実務上でのミスを撲滅し、適切に財務事務を管理・運用するために、著者の行政実務15年・訴訟実務30年のノウハウを伝授します!!令和2年4月施行の改正民法・改正自治法に対応!!
目次
第1部 自治体の内部統制―ガバナンスとコンプライアンス(内部統制の体制―ガバナンスとコンプライアンス;適法性の判断基準 ほか)
第2部 事務事業のプロセスとコンプライアンス(総説;公共工事 ほか)
第3部 財務に係る基本法令の定め(会計年度及び会計の区分;予算 ほか)
第4部 契約(自治法234条が適用される契約;契約の締結と予算 ほか)
第5部 財務規定の条文別留意点(会計年度(208条)
会計の区分(209条) ほか)
著者等紹介
橋本勇[ハシモトイサム]
昭和20年、長野県生まれ。昭和43年、国家公務員上級試験及び司法試験に合格。昭和44年、東京大学法学部卒業、自治省(現:総務省)入省。山梨県総務部地方課長、自治大学校教授等を経て、昭和61年に弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。自治体や関連団体の顧問を数多く務め、多数の自治体訴訟に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 愛し、日々