目次
第1編 地方公務員となって(地方公務員としての心構え;職場と仕事;接遇;文書事務)
第2編 地方行財政制度の仕組み(地方自治制度;地方交務員制度;地方公共団体の税財政と財務)
第3編 地方公共団体の施策と課題(地方公共団体の主な施策;地方分権の時代と地方公共団体の課題)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
concreteseijin
0
地方自治とはインターネット直接民主政治の最良の学校である。2016/05/01
concreteseijin
0
甲州人の、甲州人による、甲州人のための生命と知恵2016/05/01
concreteseijin
0
地方自治とは、地域の問題を地域住民が自ら考え、決定し、処理すること。2016/05/01
しょうぼうぬかのぶ
0
本当にフレッシャーなときに読みたかった。 だが読み始めるのに遅いということはない。 本部勤務での考え方、市庁等との連携(市庁はどのように動いているのか)がよくわかった。 ストーリー形式で解説していた頁もありわかりやすかった。2016/02/02
ひっぴ
0
公務員とは何たるか、ということが書かれている。2023/05/13
-
- 和書
- あなたのなつかしい一冊