内容説明
生保のアドバイスを再確認する時が到来!保険の加入目的をマトリックスで整理、顧客に合った保険商品へと導きます。
目次
変遷を知る
生命保険の基礎知識
生命保険の関連用語
法人の生命保険活用戦略
法人保険の目的別商品選択法
法人保険の経理処理と税務
個人事業主の自己防衛戦略
個人の立場で考える生命保険
資産形成を兼ねた保険・年金商品活用法
個人保険と保険料の支払い方
個人保険と税務
相続・贈与と保険活用
保険活用事例
著者等紹介
嶋敬介[シマケイスケ]
嶋会計事務所所長、株式会社ノースアイランド代表取締役。関西学院大学大学院修了。税理士、CFP、MBA、NPO法人日本FP協会理事。同志社大学非常勤講師。税理士として活躍する一方、早くから「個」のプランニングに着目し、当時日本では難しいとされた「独立系FP会社」を20代で設立。一般個人が税金対策や生涯設計を気軽に相談できるスペース「マネーカフェ」を東京、大阪、アメリカを中心に展開している。講演、出版、ライフプランソフトの開発から、日本で初めてのFP講座の大学本講座(同志社大学)への導入、育英会の理事を努めるなど、次世代の育成にも注力している
岩永慶子[イワナガケイコ]
株式会社ノースアイランド常務取締役。CFP認定者・1級ファイナンシャル・プランニング技能士。14年間の大手証券会社勤務後、金融機関とは独立したスタンスからアドバイスが行えるようにと、2000年に独立系FP会社である株式会社ノースアイランドに入社。現在、常務取締役を務める。業務の中核である個別相談に注力する一方、年間100回を超えるセミナーを担当
名村淳史[ナムラアツシ]
株式会社ノースアイランド取締役。CFP認定者・1級ファイナンシャル・プランニング技能士、同志社大学非常勤講師。企業や大学・大手資格取得専門校などの教育研修を中心に多方面で活動し、母校の同志社大学ではFP分野の本講座8単位を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。