地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書<br> グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌

個数:

地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書
グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784324087060
  • NDC分類 161.3
  • Cコード C3014

内容説明

宗教の「衰退」「再生」「変貌」が同時進行する現代の様相を読み解く。グローバルとローカルの狭間に生きる宗教のこれからを問う。

目次

第1部 グローバル化とローカル化の狭間に生きる宗教(共有された驚異―セブ市におけるグアダルーペの聖母信仰のグローバルとローカル;辺境イスラーム社会に生きる人びとの越境経験―フィリピン・マラナオ社会における中東留学をめぐる語りから;イスラームとグローバル化、イスラームのグローバル化;海外からの移住者と宗教実践―東京大司教区のフィリピン人共同体を中心として)
第2部 ボーダレス化/グローバル化により再生産される宗教(宗教施設の商品化とその限界;モロッコの「イスラーム」の危機とイスラーム主義運動の変質;ヒンドゥー・ムスリム原理主義とグローバル化―インドを事例として;グローバル化と日本の宗教―カナダにおける浄土真宗の場合)

著者等紹介

私市正年[キサイチマサトシ]
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻教授。専門:マグリブ民衆イスラーム史、アルジェリア・イスラーム政治運動

寺田勇文[テラダタケフミ]
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻教授。専門:文化人類学、東南アジア研究

赤堀雅幸[アカホリマサユキ]
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻教授。専門:人類学、中東研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品