内容説明
企業経営の品質管理である「内部統制」の実践指針を明示!―実効性の確保のために必要な情報・資料を掲載。内部統制体制を構築・運用するためのノウハウを詳説。内部統制の法理論と実務を事例を用いながら解説。モデル社内規程等を収録したCD‐ROMを添付。
目次
第1章 取締役と内部統制システム(内部統制システムとは;取締役の義務と責任 ほか)
第2章 内部統制体制の設計(内部統制とその目的;企業の階層構造と内部統制体制 ほか)
第3章 監査役と内部統制システム(内部統制システムの沿革;内部統制システムの概要 ほか)
第4章 内部統制の監査(内部統制と監査;内部統制監査の対象 ほか)
第5章 典型事例による内部統制の検証(具体的事例の紹介;具体的検討)
著者等紹介
永野周志[ナガノチカシ]
弁護士・日本電子計算株式会社社外監査役。1948年生まれ、1969年司法試験合格、九州大学法学部卒業。九州大学大学院法学研究院客員教授(1999年~2002年)、株式会社産学連携機構九州取締役(九州大学TLO、2001年~2002年)、等を務める。現在、シード綜合法律事務所に在籍、名古屋商科大学経営情報学部非常勤講師
砂田太士[スナダタイジ]
福岡大学法学部教授、法学博士。1954年生まれ。福岡大学法学部講師、同助教授を経て、1992年より現職
芳賀良[ハガリョウ]
岡山大学大学院法務研究科教授。1966年生まれ。山口大学経済学部講師、同助教授、岡山大学法学部教授を経て、現職(2007年1月現在)
播摩洋平[ハリマヨウヘイ]
1977年生まれ、九州大学卒業、九州大学大学院法学研究科修士課程修了。大手商社法務部を経て、現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 絶代武神~伝説の始まり~【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 日本の鶯 堀口大學聞書き 講談社文庫