内容説明
本書は、自治体の介護保険最前線で活躍する現場職員が、今回の介護保険制度改革の趣旨を理解し、地域を支える道具(ツール)として、介護保険を活用する際に役立つとことを願って執筆されたものである。
目次
第1章 座談会―2015年の介護のまちづくり展望
第2章 介護保険制度改革と自治体の対応
第3章 第3期市町村介護保険事業計画の策定
第4章 介護給付実績の分析評価
第5章 日常生活圏域設定と地域包括支援センター
第6章 新予防給付と地域支援事業
第7章 地域密着型サービスの創設と保険者機能の強化
第8章 新保険料と保険財政
第9章 新市町村介護保険条例―I市の場合
第10章 都道府県の役割と都道府県介護保険事業支援計画の策定
第11章 国民健康保険団体連合会の市町村支援―T県国保連合会の実施例