内容説明
各地で沸き上がる地域への熱い思いが大きなうねりとなり、人々を動かす力となる。動き出した人々の活動は、新たな潮流を生みながらさらに大きな波へと発展していく。地域づくりのビッグウエーブが今、各地に押し寄せている。
目次
フォー・リージョン巻頭特別インタビュー 中村征夫(水中写真家)岩手県種市町
ESSAY余話&夜話まちづくりをめぐるちょっといい話 都市は農山村に学び、農山村は都市に学ぶ
フォトエッセイ・注目の地域プロデュース 新潟県越後妻有地域―創った出会った笑ったそして、みんなの手で大地に花が咲いた(第2回大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2003)
ふるさとデザイナー東北を駆ける!(青森県鰺ヶ沢町―ただ今、夢のレッスン中(あじがさわミュージックフェスティバル(amf))
岩手県盛岡市―百聞は一触にしかず(視覚障害者のための「手でみる博物館」)
山形県庄内地方―われらのミッションは“食の都・庄内”(「アル・ケッチァーノ」と元気な食材のつくり手たち))
情熱体感コラム(山形県天童市―平成鍋合戦「鍋将軍」の座を賭けていざ、出陣!;長野県奥志賀高原―森の音楽堂山の間に誓った。一生、ここに来るよ)〔ほか〕