内容説明
杉並区を牽引する山田区長の改革の記録と経営哲学を1冊に。
目次
第1章 杉並改革の軌跡(スタートは行財政改革;杉並ルールの新たな創出;地域とともに築く―治安・教育・福祉;隗より始める)
第2章 山田区政を私はこう見る
第3章 自治は歴史的必然である―私の地方自治小論
著者等紹介
山田宏[ヤマダヒロシ]
昭和33年1月8日東京都八王子市生まれ。昭和56年都立国立高校を経て、京都大学法学部卒業。同年松下幸之助氏の設立した松下政経塾に第2期生として入塾。昭和60年東京都議会議員選挙に初出馬、初当選。以後、2期8年務める。平成5年7月衆議院議員選挙に立候補し、当選。地域では杉並ラグビースクール校長を務めた。平成11年4月杉並区長当選。平成15年4月杉並区長当選(2期目)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 破産手続書式集 (新版)