地域を元気にするコミュニティ・ビジネス―人間性の回復と自律型の地域社会づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784324063804
  • NDC分類 673
  • Cコード C3036

目次

序章 コミュニティ・ビジネスとは何か
第1章 まちづくりとコミュニティ・ビジネス
第2章 コミュニティをめぐる現在の状況
第3章 コミュニティ・ビジネスにおける各主体の役割
第4章 21世紀の地域経営における施策展望
第5章 コミュニティ・ビジネスの実践事例
終章 コミュニティ・ビジネスへの期待と展望

著者等紹介

細内信孝[ホソウチノブタカ]
コミュニティ・ビジネス・ネットワーク理事長、多摩大学非常勤講師(コミュニティ論)、ヒューマンルネッサンス研究所主任研究員、東京都墨田区産業振興会議委員。1957年生まれ。1980年信州大学卒業、株式会社住信基礎研究所などを経て1994年より現職。中央大学法学部兼任講師、財団法人余暇開発センター研究委員などを歴任。1994年よりコミュニティ・ビジネスの研究・調査を始める。1996年より3年間にわたり多摩大学と公開講座「コミュニティ論」、「コミュニティ・ビジネス論」を共催し、講師としても参加。1997年より市民団体のコミュニティ・ビジネス・ネットワークを設立し、コミュニティ・ビジネスの啓発・普及活動に取り組む。2000年4月より社会人向けの公開講座「コミュニティ・ビジネス」を中央大学等で開講している。主な著書に『コミュニティ・ビジネス』(中央大学出版部)、『少子高齢社会を支える市民起業』(監修・共著/日本短波放送)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポンポコ

0
2001年刊行当時、基礎ゼミのテキストとして読んだ本。発売されたばかりの、ある本に「最近コミュニティビジネスという言葉が使われはじめた」と書かれていて「はぁ?」って思い、再読した。コミュニティビジネスは本書の著者が1994年につくった言葉なので、最近ちゃ最近かもしれないが、もう定着して一人歩きしつつある感がある。その言葉に込められた意味に立ち返り、ソーシャルとかエシカルとかとはまた違った精神を持った言葉だということは、こういう本に立ち返るのがいい。2014/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/331450
  • ご注意事項