内容説明
新しい小学校学習指導要領は、平成10年12月14日に公示され、平成14年度から全面実施されることになっていますが、現行学習指導要領から新学習指導要領に円滑に移行するため、平成12年度と平成13年度の2年間にわたり、移行措置が実施される。本書は、その際の参考にしていただくため、今回の移行措置の内容について直接携わった者が具体的な解説を行っているもので、第1章では、総合的な学習の時間を含め、移行措置の内容や実施上の留意事項の概要について解説し、第2章以下では、各教科、道徳及び特別活動の移行措置の内容や移行期間中の学習指導について解説している。
目次
第1章 小学校における移行措置の概要
第2章 各教科における移行措置の解説(国語;社会;算数;理科;生活;音楽;図画工作;家庭;体育)第3章 道徳の移行措置の解説
第4章 特別活動の移行措置の解説
資料編
-
- 和書
- 宮澤賢治イーハトヴ学事典