内容説明
従来、税制を体系的に説明した書物では、地方税は国税の解説に付随して説明されたものであったり、あるいは、税目ごとの逐条的な紹介といったものが多く、地方税全体について体系的に説明するとともに、個別の税についてもその意義・目的から詳しく解説したものは少なかった。本書は、自治省税務局の、地方税の理論・実務双方に習熟した諸君に、以上のような諸点を踏まえて執筆をお願いしたものであり、文中意見にわたる部分は個人的な見解である。
目次
第1章 道府県税及び市町村諸税(不動産取得税;道府県たばこ税及び市町村たばこ税;ゴルフ場利用税 ほか)
第2章 固定資産税及び特別土地保有税(固定資産税;特別土地保有税;都市計画税)
第3章 国有資産等所在市町村交付金(国有資産等所在市町村交付金;基地交付金及び調整交付金)