内容説明
経営コンサルタントであり、地方自治体の運営にも通じる著者が、「経営」不在といわれる地方自治体のこれからの運営方法を企業感覚とシステム思考で展開する新しい行政経営論。自治体職員として21世紀を冷徹に見定め、従来の思考パターンを打破し、自己革新をすることが時代の要請でもある。本書は管理・監督の職にある者に必要とされる実践的な政策形成のポイント、経営管理すなわちマネジメントの視点から21世紀の行政経営システムを述べる。
目次
第1部 21世紀への潮流―激変する世紀の変革
第2部 ローカル・ガバメントへの道
第3部 政策形成と予算編成手法
第4部 組織活性化とリーダーシップ―人間の研究
第5部 総括