余暇時代の行政マニュアル―ゆとりと創造の市町村行政

余暇時代の行政マニュアル―ゆとりと創造の市町村行政

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 141p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784324024232
  • NDC分類 365.7
  • Cコード C3031

内容説明

人生80年時代の到来、高いレベルの所得水準、また休暇などが増加する趨勢のなかで自分たちのライフスタイルはこれでよいのだろうか、といったことに対する人々の関心がとみに高まってきました。余暇行政は、こうしたゆとりある社会の実現に向かって、とくに、人々の余暇活動のための環境や条件の整備をしていこうとするものです。本書は、市町村における余暇行政のあり方について、「市町村余暇行政研究会」を設けて検討をし、その検討結果をまとめたものです。

目次

第1部 余暇と余暇行政の概要(余暇をめぐる状況;余暇の意義;余暇行政の必要性;余暇行政のねらい;市町村余暇行政の意義)
第2部 市町村における余暇行政の視点とすすめ方(全行政組織に共通する余暇の課題と余暇行政のすすめ方;余暇行政担当セクションにおける余暇行政推進のための施策)
第3部 市町村における余暇行政推進のシミュレーション(準備・検討期;位置づけ期;体制づくり期;駆動期;総合展開期)

最近チェックした商品