目次
地方経営の時代、地方試練の時代を生きる―ローカル・テクノロジーを活用して内熟を(平松守彦大分県知事)
21世紀の埼玉づくりに全力を―ユー・アンド・アイ・プランで特色ある核都市の建設(畑和埼玉県知事)
豊かで住みよい活力ある地域社会の建設―意識革命で高付加価値の農業を(北村正哉青森県知事)
国際競争力のある農業の振興―多様な活性化へのアクセスを(横路孝弘北海道知事)
鹿児島ルネサッンスで個性ある地域づくり―自立自興の精神で1人ひとりが実践(鎌田要人鹿児島県知事)
活力と温かい心に満ちた美しいふるさとの創造―とやま21世紀への挑戦(中沖豊富山県知事)
日本一住みよい郷土をめざして怒力―新ひむかづくり運動の推進(松形祐堯宮崎県知事)
美しくたくまいし福井を創る―夢のある農業、高速交通体系の整備(栗田幸雄福井県知事)
活力と魅力あふれる“かながわ・くにづくり”―これからが本当の「地方の時代」(長洲一二神奈川県知事)
歴史と風土を生かした県土の建設―フロンティア・スピリットで地域づくりを推進(仮谷志良和歌山県知事)
日本海沿岸地域の拠点としての位置づけ―高速交通体系の整備と先端産業の立地(君健男新潟県知事)
21世紀は大阪の時代―関西国際空港を起爆剤に、新たな関西経済圏の構築(岸昌大阪府知事)