目次
第1編 理論編(開発利益の帰属問題の現状と課題;宅地開発と受益者負担―開発利益の計測に基づいて;開発費用負担と開発利益の社会的還元について;開発利益還元の国際比較;宅地開発負担制度の許容条件と法的性格―日・独法制度の比較から;宅地開発指導要綱の施設整備基準・負担区分の評価)
第2編 実践編(最近の宅地開発要綱をめぐる動き;宅地開発行政の理念―開発指導要綱をどう考えるか;宅地開発行政の現状と課題;宅地開発要綱と公的ディベロッパー;民間宅地開発と「開発指導要綱」―開発の困難性と指導要綱;宅地開発指導要綱に対する地場中小業者の言い分)
第3編 国際比較編(アメリカにおける受益者負担の問題―ゾーニング規制を中心として;イギリスの土地開発利益の調整問題;西ドイツの開発利益の帰属問題;フランスにおける開発者及び建築者の財政負担;戦後のフランスにおける市街地開発と土地行政制度~住民負担を中心に;開発利益の還元と土地税制の整備;コロンビアの受益者負担制度)