出版社内容情報
おばけでもいいから来てくれないかなあと、ひまなお寿司屋さんがつぶやくと本当におばけがやって来た! おばけにお寿司を握ってあげると、おばけは大喜び。お礼におばけの魚を釣ってきたけど、食べられるのかなあ?
内容説明
なんと!おばけもおすしが大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本。
著者等紹介
苅田澄子[カンダスミコ]
埼玉県生まれ。出版社勤務の後、フリーで編集をしながら童話作家の小沢正氏に師事
柴田ケイコ[シバタケイコ]
高知県生まれ。奈良芸術短期大学ビジュアルデザインコース卒業。イラストレーター、絵本作家。『めがねこ』(手紙社)で絵本デビュー。『おいしそうなしろくま』(第8回リブロ絵本大賞、第27回けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞)『あま~いしろくま』(第28回けんぶち絵本の里大賞びばからす賞、以上、PHP研究所)『パンどろぼう』(第11回リブロ絵本大賞など、KADOKAWA)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
147
柴田 ケイコは、新作をコンスタントに読んでいる絵本作家です。 苅田 澄子、3作目です。近所にあったら、絶対行きたいお店です👻&🍣 https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=97843230752662024/12/18
ままこ
60
ユーモラスで可愛いおばけが握るおばけずし。カラフル奇妙でインスタ映えしそうだ。ふわふわして味も良く大人気。でも、食欲をそそられない😅柴田ケイコさんの絵がほのぼの愉快な絵本。2025/02/16
とよぽん
48
柴田ケイコさんの絵は、やはりタラコくちびる! もう、はっちゃんの表情が傑作すぎて何度も笑って腹筋が痛くなるかも。特に。16ページのはっちゃんをご覧あれ! アハハですよ。それにしても、このようなストーリーを考える苅田澄子さん、さすが。思考が柔軟過ぎる。2025/03/09
馨
44
売れない寿司屋のはっちゃんのところにおばけがやってくる絵本。おばけの国の魚って人間が食べて大丈夫なのかと怪しく思いながら読みました。2025/03/08
yumiha
37
客の入らないはっちゃん寿司にやってきたのはおばけ。でも、お寿司を食べてもお代が払えないおばけ…。ちゅうことでおばけの魚を釣ってきてお寿司にしたら大繫盛!表見返しは普通のお寿司で、裏見返しに楽しいおばけずしがございます。けど、怖がりの私、たぶん、行けへんし食べられへんと思う、残念だけど。2025/05/02