わたし小学生まじょ

個数:
  • ポイントキャンペーン

わたし小学生まじょ

  • 中島 和子【作】/秋里 信子【絵】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 金の星社(2013/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 72pt
  • 提携先に25冊在庫がございます。(2025年07月19日 15時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 92p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784323072937
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

内容説明

わたしはリリコ。どうぶつたちとかけまわるのがだーいすき!みんなにはないしょだけど、わたしのおばあちゃんって、むかし、“まじょ”だったの!いいなあ…、わたしもなれるかな?まほうと友情の物語。

著者等紹介

中島和子[ナカジマカズコ]
岐阜県出身。童話の創作を中心に活動する

秋里信子[アキサトノブコ]
鳥取県出身。絵本・児童書の挿絵を中心に活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kiisuke

40
実は自分が魔女の家の子どもだと知ったら?魔法を使えることって今も昔も変わらない子どもたちの夢なんだなぁ。ほうきにまたがって助走つけてぴょーんと飛び上がって。いつか本当に飛べるはずと信じていた子どもの頃を思い出しました。次のクリスマスには魔法の杖をお願いする♪と決めている娘もさらに魔女への憧れをつよくしたんじゃないかな^ ^新しいお友達とだんだんと仲良くなる様子やしりとりしながらの楽しい会話、など、小学生生活の様子もよく描かれていて親子で楽しめた一冊でした。2016/04/22

mug

30
6歳になったリリコは、自分が魔女の血をひいていることを知る。学校へ遅刻しそうになったある日、ほうきに跨ってみると…。絶対に見つかってはいけないというハラハラ感と、不思議な力に子どもたちも引き込まれていました。私も子どもの頃“魔法が使えたらな〜”と思ってたなぁ😊こっそり練習したことも思い出しました😂2024/07/19

なななお

21
中島和子さん、本当に低学年の読み物に有り難い作家さんです👍『まほうのバス』も字が大きくて読みやすい〜、なのに憂いと物悲しさが物語に滲み出て来て、読後感が本当に良い。子ども達も「いいお話読んだ!!」と言う達成感に繋がるカタルシス。続編も読みたいが、当図書室にはこれっきり。古いので購入も二の足を踏む。お話は魔女と普通の人間のミックスの女の子が小学一年生になり学校に行きます。ある日遅刻しそうになって初めてほうきに乗って学校に行きますが…。2021/11/04

ゆか

21
シリーズ化するのかな?と思えるぐらい続きが気になる終わり方でした。ハロウイーンタウンという映画と同じ感じです。魔女の血をひく主人公。普通の女の子として生きてほしい母対、魔女になってほしい祖母。ハロウイーンタウンも、そういう内容でした。小鳥とお話しできるリリコちゃんと友達になりたいと思ったはるかちゃんが、いい。ああ、魔法が使えたら、と今でも思ってしまいます。しょっちゅう、娘と試しています(*^。^*)まだ、成功していませんが・・2014/04/03

absinthe@読み聞かせメーター

12
5歳の娘に読み聞かせ。話のつながりが良く、それぞれに個性があって、それぞれの心配ごともある。キャラクタ作りは童話であってもこうあるべきだという見本の様。続編があればぜひ読みたい。2016/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7893492
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品