目次
第1章 食品ロスを知ろう!(世界の食品ロス;世界の食品ロスによるさまざまな問題;日本の食品ロス ほか)
第2章 今すぐわたしたちができること(買う物を決めておこう;商品を選ぶときには「てまえどり」を;食べきれる量の買い物をしよう ほか)
第3章 もったいないをなくそう!使い切りレシピ(家に残っている食材を使い切ろう;そうめんのリゾット;じゃがいものグラタン ほか)
著者等紹介
井出留美[イデルミ]
食品ロス問題ジャーナリスト。奈良女子大学食物学科卒業。博士(栄養学/女子栄養大学大学院)、修士(農学/東京大学大学院農学生命科学研究科)。ライオン、青年海外協力隊、日本ケロッグ広報室長など歴任。3.11食料支援で廃棄に衝撃を受け、誕生日を冠した(株)office3.11を設立。著書に『食べものが足りない!食料危機問題がわかる本』(旬報社)、『SDGs時代の食べ方 世界が飢えるのはなぜ?』(筑摩書房)、『捨てないパン屋の挑戦 しあわせのレシピ』(あかね書房)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。