内容説明
ぼくじょうでえをかきはじめたぼくじょうぬし。ところが、めをはなしたすきに、ショーンたちがいたずらをはじめたから、さあたいへん!
著者等紹介
松井京子[マツイキョウコ]
1957年静岡県生まれ。劇団四季付属演劇研究所を退所後、広告代理店勤務を経てフリーライターに。女性月刊誌、生活情報誌をはじめ、「資生堂」「らでぃっしゅぼ~や」などの企業広報誌を多数制作。「別冊太陽」「コロナ・ブックス」(共に平凡社)の編集、ライターとしてムックや単行本も数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kanata
15
これもアニメーションで観たお話。羊たちがめちゃくちゃにした絵が通りすがりのお金持ちに売れちゃう。牧場主って、毎回何かをやろうとはするけど、成し遂げないままでも満足するというか、おおらかすぎる。だから牧場主ができるのかもしれない。2018/05/27
M78に行きたい雨巫女。
12
《書店》他のどの作品より、ショーンの作品がほしいなあ。2013/07/02
はぴたくぽん
2
学校図書室本。2018/09/18
松子
2
絵本というより写真集のような印象を受けました。 決して悪くはありませんが、アニメのショーンが大好きな娘にはイマイチだったかも。2014/08/27
なゆた
1
【図書館なゆセレクト】ブームは来ないものの、安定して好きなショーン。漫画風なコマ割りで進むページでは、指差しながらこうなってこうなってこう!と楽しそうでした。フリーダムな羊と犬に毎度癒されますな。(4歳8か月)2019/09/13