- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
出版社内容情報
ちょっぴりこわくて優しい、おばけの物語。おんぶをねだるおばけが出るという、峠に向かったばあちゃん。おばけをおんぶして子守うたを歌ってやります。嬉しそうなおばけ。その姿はいつしか金貨に変わっていました。
内容説明
おばけだって…おばけだって…おんぶされた~い!!こわーい(?)おばけと、やさしいばあちゃんの、心がほっこりする物語。
著者等紹介
いもとようこ[イモトヨウコ]
兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』で同グラフィック賞受賞。2015年パリとボローニャで絵本原画展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はる
45
可愛らしいお話。村人が峠を通りかかると、「おんぶしてくれ〜」と追いかけてくるおんぶおばけ。皆が恐れるなか、ひとりのおばあさんが「わしがおんぶしてやるわい」と、峠に向かいます……。いもとようこさんの絵本は文章も画面構成もすっきりとしていて読みやすい。2025/04/03
ヒラP@ehon.gohon
9
S子ども食堂で読み聞かせしました。2025/09/13
chatnoir
9
昔ね、おんぶお化けってアニメがあったのさ。懐かしくてタイトルだけで読んじゃったけど、漫画とは関係なかったよ。でも、よき人には良い事があるいいお話だった。2025/03/17
ヒラP@ehon.gohon
7
C事業所で読み聞かせしました。2025/09/02
そがさん
1
1年生に読み聞かせをしました。可愛いと人気2025/09/10
-
- 和書
- ドバラダ門 朝日文庫