こどものくに傑作絵本<br> ぼくのおとうさんとおかあさん

個数:

こどものくに傑作絵本
ぼくのおとうさんとおかあさん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年03月18日 06時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 24p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784323035109
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

著者等紹介

みやにしたつや[ミヤニシタツヤ]
静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。『きょうはなんてうんがいいんだろう』(鈴木出版)で講談社出版文化賞絵本賞、『ふしぎなキャンディーやさん』(金の星社)で第13回日本絵本賞読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

16
表紙のぼくのお父さんとお母さんが主人公だと思ったら、それはラストのお楽しみ。生きものたちのお父さんとお母さんが誰かを紹介してくれます。子どもの頃の姿とは似ていない大人の姿ばかりの生き物たち。最後の生き物が、表紙のお父さんとお母さんに繋がって…。2020/09/16

ふじ

16
日本絵本賞読者賞の投票対象。『ぼく』は人間ではないのであしからず。小さい子向け生き物絵本。2018/02/24

Naomi

16
「第23回日本絵本賞」候補絵本の1冊。 繰り返しが続き、“ふん、ふん(*^ω^*)”と楽しんでいたら、最後は意表を突かれた!なるほど〜。楽しい♪

shiho♪

15
読み聞かせのイベントで先輩が読んだ本。家族連れで来ているお子さんが多かったので、ナイスチョイス😊みやにしさんといえば、泣かせるお話…かと思いきや、参加型で楽しいです。 おたまじゃくし、青虫、ひよこなどなど、成長すると呼び名が変わる生き物のお話。最後に出てくる生き物は、子どもたち(幼児~低学年)は知らない子が多かったのか「ん、ん?」となってました。が、答えを読むと、そういう事ね!と合点! 読み終わりはもう一度、しっかり表紙も見せましょう。読む前には気が付かなかった「ある事」に気付きますよ。夏におすすめ。2024/07/13

どあら

10
図書館で借りて読了。2018/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12153484
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。