出版社内容情報
へんしんシリーズ第18弾。読み聞かせにも最適な楽しいことば遊び絵本。読んでびっくりするほど、子どもに大ウケのシリーズ。てーたんはどんな問題も解決しちゃいます。だましているのは誰か。「だますだます…だますだ、ますだ」ますだくんでした。園の先生や読みきかせ会の方々に大好評。笑えることば遊び絵本「へんしんシリーズ」第18弾!
だれもがはまってしまう、ことば遊びの絵本。
読んでもらっても楽しく、自分で読んでも楽しく、自分なりに言葉をつくっても楽しい絵本。ページをめくる楽しさが満載です。
あきやま ただし[アキヤマ タダシ]
著・文・その他/イラスト
内容説明
子どもに大ウケ!!読んでビックリ!こえにだしてよんでみると、いろんなものがへんしんしちゃう、ふしぎなことばあそび絵本。
著者等紹介
あきやまただし[アキヤマタダシ]
1964年、東京に生まれる。東京芸術大学デザイン科を卒業。『ふしぎなカーニバル』(講談社)で第14回講談社絵本新人賞を、『はやくねてよ』(岩崎書店)で’95日本絵本大賞を、『いしをつんだおとこ』(ハッピーオウル社)で第62回産経児童出版文化賞美術賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サウスムーン
14
安定のへんしんシリーズも、たんていものとなって謎解きものに。この発想がとてもいい。豊かな展開。ただの言葉遊びにとどまらず、全体がひとつのストーリーになっている。読み聞かせしよう。2019/04/17
遠い日
7
大好きなシリーズ。ことばのゲシュタルト崩壊。楽しい感覚。2018/08/12
さくら@絵本記録
4
【5歳2ヶ月】娘からのリクエスト本。一人読み。幼稚園に置いてあり、おうちでも読みたいとリクエストされました。言葉遊び×探偵。なるほど娘のツボにハマりそうと大納得!2022/06/22
ここ
4
学校図書☆8歳1ヶ月。一言メモ「おもしろい」2021/09/15
みい
4
こちらはストーリー仕立て。こんなへんしんシリーズも楽しい。2021/04/11
-
- 和書
- 多頭獣の話