新しいえほん<br> ふじさんファミリー

個数:

新しいえほん
ふじさんファミリー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月26日 08時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/高さ 25cm
  • 商品コード 9784323033730
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C8793

内容説明

ぼく、ふじさんしろう。さいきん、おんなのこのあかちゃんがうまれて、ぼくはおにいちゃんになったんだ。でも、ママはあかちゃんのせわでつかれちゃって、おこってばかり。とうとう、ぼくはなきながら、とびだしちゃったんだ…。ステキで楽しい子育て絵本。

著者等紹介

みやにしたつや[ミヤニシタツヤ]
宮西達也。1956年、静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。絵本作品に『おまえうまそうだな』(けんぶち絵本の里大賞)などの「ティラノサウルス」シリーズ(ポプラ社)、『きょうはなんてうんがいいんだろう』(講談社出版文化賞絵本賞、鈴木出版)、『シニガミさん』(けんぶち絵本の里大賞、えほんの杜)、『ふしぎなキャンディーやさん』(日本絵本賞読者賞、金の星社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫綺

98
さすが日本一のふじさんファミリー!!でも、お兄ちゃんの悩みは在り来たり(笑)。2015/10/18

shiho♪

20
低学年の読み聞かせに選書。読んでくださった先生からは、子どもたちはしんみりしながらも真剣に聞いてくれました、との感想をもらいました。 富士山をファミリーに見立てるという、驚きの発想ながら、ほっこり家族ストーリーです。 妹がうまれてお兄ちゃんになった、ふじさんしろう。ママはとられちゃうし、近所の人(山?)も関心は赤ちゃんの方…。長子だと誰もが経験するシチュエーション。幼児から低学年は共感しやすいテーマですよね。2022/02/17

けんちゃん

16
読友さんのご紹介本。タイトルのとおり、ふじさんファミリーのほのぼのとした作品。「苦しかったら周りにSOSを出していいんだよ」という子育てパパやママへのエールの作品に感じました。周りの人(山)たちみんなで、育てていこう…という部分がとても好きです。それにしてもふじさんの顔とからだのアンバランスが激し過ぎて、大笑いでした。2012/09/19

遠い日

14
新しくおにいちゃんになったふじさんしろうくんの苦悩。家族の新しい形ができていく時には、どんな家族も経験する空気。それでもわたしは、さんしろうがストレートにおかあさんにぶつかっていくシーンに安心した。愛されて育ったからこその行動だもの。2015/05/06

ぱお

14
さんしろうの寝言がかわいい(^^♪2014/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4656817
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。