出版社内容情報
ある日のこと、うんちが出ない。家族にどんなうんちしてるか聞いてみる。その夜、夢にうんち様が!朝いわれた通りお水を飲むと、おなかがもぞもぞー。運動、睡眠、食事を整え、いいうんちを出すことの大切さを伝える楽しい絵本。
ある日のこと、うんちが出ない。力入れても出ない。家族にどんなうんちしてるか聞いてみる。その夜、夢にうんち様が出てきた。うんち様はとてもはずかしがり。朝、うんち様にいわれた通りお水を飲んでトイレに座って深呼吸。スルスル?! うんち出たよーというと家族はテストでいい点とった時よりほめてくれたよ!(以上あらすじ)
運動、睡眠、食事を整え、いいうんちを出すことの大切さを伝える。日本トイレ研究所と、トイレットペーパー製造の王子ネピアが小学校で行う「うんち教室」を絵本化。
内容説明
いつもでるのに、でない!そのひ、ゆめのなかにでてきたうんちさまにきいてみた。「どうしてでてきてくれないの?」―。
著者等紹介
加藤篤[カトウアツシ]
愛知県生まれ。芝浦工業大学卒業。まちづくりのシンクタンクを経て、現在、NPO法人日本トイレ研究所代表理事。小学校のトイレ改善、災害時のトイレ対策などに取り組んでいる。“うんち王子”として子どもたちにトイレやうんちの大切さを伝える出前授業を展開している
どいまき[ドイマキ]
神奈川県生まれ。横浜美術短期大学卒業。絵本、雑誌、パズル、旅・健康に関するイラストレーション取材など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
明るい表通りで🎶
小鈴
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
退院した雨巫女。
biba