著者等紹介
苅田澄子[カンダスミコ]
埼玉県生まれ。出版社勤務の後、フリーで編集をしながら小沢正氏に師事
かとうまふみ[カトウマフミ]
福井県生まれ、北海道育ち。北海道教育大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
46
絵本。夜だけやってる妖怪相手の病院。いろんな妖怪が出てきます。オチもおもしろい!楽しく読み聞かせができそうです。2015/01/14
aiaimo`olelo
31
父ちゃん読み聞かせ。(母ちゃんも読み聞かせたよ) 一つ目小僧に から傘お化けや一反もめん。かわいい妖怪たちがやってくるどろろんびょういんは、治療も妖怪ならではの可笑しみがあって(´^∀^`)フフフ ≧(´▽`)≦アハハハ 一つ目小僧が赤ちゃんだった時の息子にどこか似てて(*´ ˘ `*)ウフフ♡な母ちゃんでした。治療してもらうどころか遊ばれている ろくろ首がかわいかったな〜。そして、最後のオチには親子で仰天!! あ〜楽しかった♪紹介してくれた読み友さん、ありがとう(*ˊ˘ˋ*) 6歳2021/11/20
こふみ
24
一年生に読み聞かせしたら、ひとつ目小僧のところで「目がきれい~」、いったんもめんのところで「かわいい💕」って声が上がりました。楽しいおばけのお話しです。2021/10/06
しぃ
22
わー、最後のオチにやられた!ずらりと並んだ衣装にびっくり。でも分かりやすくて面白くて、4歳次女お気に入り。続編も読んでみます。2018/05/06
おはなし会 芽ぶっく
17
おばけの専門病院どろろんびょういん。シリーズ全部先生の正体はバレてるし、看護師のぞわぞわさんとは夫婦?恋人?だし、ネタバレの安心感で読める絵本。それにしても何でも治せるスーパードクターだわ! 【SDGs3 すべての人に健康と福祉を(病気・怪我・医療)】【SDGs8 働きがいも経済成長も(仕事 職業 医者・看護師)】2019/05/29