内容説明
うさぎの3にんきょうだいはははのひにおかあさんにおくるものをおばあちゃんにみせにいきました。すると、おばあちゃんはしくしくなきだしてしまいます。おばあちゃんは、なんでないてしまったのでしょうか?
著者等紹介
いもとようこ[イモトヨウコ]
兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこうたの絵本1』で同グラフィック賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はる
46
明日は母の日。ところが、おばあちゃんが「私もお母さんに会いたいよー」と泣きだしてしまいます……。少し切ないけれど優しいお話。私もこのおばあちゃんの気持ちが解る年齢になりました。2025/05/09
たーちゃん
32
母の日。おばあちゃんに『お母さんにお手紙を書いたら?』と言われた三兄妹。その一つ一つの手紙だけでもうるっときていた私。最後のおばあちゃんがおばあちゃんのお母さんに宛てた手紙は声を震わせながら読むことになりました。歳を重ねても母にとってはいつまでも子供。今、母が元気でいてくれることに感謝しなければいけないですね。そして読み終わった後に息子が私にぎゅーっと抱きついてくれました。2021/06/06
にゃんた
29
ばーばとなった私も亡くなった母や父(健在です)にとっては、子どもだということをおもいださせてくれました。 2020/07/02
ぶんこ
28
母の日のプレゼントを何にしようかとおばあさんに相談したウサギの3兄妹。それぞれがお手紙を書くことに。絵も描かれていて可愛い。もらったお母さんにとっては宝物でしょう。手紙を見たおばあさんは泣き出してしまいました。おばあさんにもお母さんはいたのですね。思い出して悲しくなって涙が。お孫さんは驚いたでしょうが、みんなでおばあさんにも手紙を書きました!こんなに素敵なプレゼント、おばあさん嬉しいですね。あとがきに「今でも亡くなった母に会いたくて、あまえたくてしかたありません」同感です。2025/05/21
ヒラP@ehon.gohon
27
おばあちゃんが、自分のお母さんを思い出してしみじみとするところなどは、感動的です。 みんな、昔は子どもだったんですよね。母の日だけではなく、いろんな記念日は、それぞれに大切なものを思いだすための日なのだと思います。2021/10/07