出版社内容情報
人気シリーズ第17弾。キャベたまたんていといっしょに夏の海へ!
カボチャはかせの発明した潜水艇「ウミガメ号」に乗って、海へ出かけたキャベたまたんていたち。海底で巨大な沈没船を発見。中にいたあやしげな三人組のあとを追うと、船に隠されたひみつが明らかに! 人気シリーズ第17弾。
【著者紹介】
1939年東京都に生まれる。早稲田大学文学部卒業。主な作品に「キャベたまたんてい」シリーズ、「きつねのクリーニングや」シリーズ(いずれも金の星社)「キツネのかぎや」シリーズ、「へんてこ宝さがし」シリーズ(いずれもあかね書房)、「風の陰陽師」シリーズ、「三国志」シリーズ(ポプラ社)などがある。
内容説明
ここはふかいふかい海のそこ。しんかいには、ふしぎな生きものがたくさんいるんじゃ。さて、どんなぼうけんがまっているかな?小学校1・2年生むき。
著者等紹介
三田村信行[ミタムラノブユキ]
1939年、東京に生まれる
宮本えつよし[ミヤモトエツヨシ]
1954年、大阪に生まれる。グラフィックデザイナーを経て、絵本作家となる。現在は絵本講座の講師もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
刹那
15
じゃがバターが、食べたくなりました(笑)2015/10/29
遠い日
4
「キャベたまたんてい」シリーズ17。泳げないキャベたまたんていも、カボチャ博士の作った潜水艇で海中散歩に参加。のんびり美しい海の中を見て、だんだん深海へ。さすがに気乗りせず、みんながマリンスーツを着て海底の散歩に出かけた後から事件が起きた。たったひとりで謎を追うキャベたまたんてい。待ったなしの状態でナイス・ファイト。まさかの銀行強盗たちを捕まえるとは!大好きなゆで卵をお礼にもらってご機嫌なキャベたまたんてい!2024/01/31
noko
4
キャベたま探偵達、今回の冒険は海の中。泳げないキャベたま探偵ですが、かぼちゃ博士の作った、潜水艇に乗って海の中を探検します。しかしかぼちゃ博士の仕事だから、今回もなんだか爪が甘いというか、トラブルに対しては頼りない。マリンスーツをきて、海底を散歩することに。圧にも耐えられるし、空気も吸えるし自動で泳げるという、ハイテクなマリンスーツが登場。サメに仲間が食べられてしまったかと思ったら、思わぬトラブルに見舞われる。最後はいつも通り、ハッピーエンドでした。子供は冒険もの好きですね。2021/07/02
Miyako
3
息子1人読み。☆☆☆☆2019/08/21
絵具巻
2
文京区立根津図書館で借りました。2017/10/17