出版社内容情報
おばけは頭がよくて気取り屋なこと、知ってますか? 幽霊のことを知りたかったらこの本を読めばO・K! おばけスポットや、幽霊一家、オ・グール家の不気味な一日も紹介しますよ!
内容説明
あかりがふっとくらくなり、足音がちかづいてドアのノブがまわる…。あなたのそばにも幽霊がいっぱい。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Cinejazz
12
綺麗なイラストで解き明かされる、少しも怖くない<幽霊>のいろんな秘密の絵本。 <幽霊>は、生きていた時のままの姿で、死の世界から戻って来て、生きている人の前に登場します・・・ベルサイユ宮殿では、<マリ-・アントワネット>が、お腹を空かしていない観光客に、ケーキを振舞っています 「お菓子はお好きかしら・・・」。 ワーテルロ-の戦いに負けた<ナポレオン>は 「僕の奥さんのジョゼフィ-ヌを見なかったかい?」・・・。2022/07/31
雨巫女。
8
《市役所》幽霊はやはり、外国の方もやはり苦手です。2011/04/08
遠い日
5
170709【読書ノート/ひとことメモ】幽霊のいろいろ。暮らし、仕事、出る場所2017/07/09
lovemys
3
弟くん(4歳)のために借りてきました~♪色々なおばけの紹介、そして、最後には、おばけ一家の1日をご紹介(笑)日本と違うことも多々あり、弟くんは「?」となったりしていましたが(笑)おばけというよりも、日本の妖怪図鑑に近いかな?楽しく読めました♪弟くんは、見ると死んでしまう幽霊船がお気に入りです♪2015/06/18
みかん@道北民
2
本文以外の細々した文がとてもおもしろかった。キャラは半分くらいしかわからなかったけど、イギリスでは有名なおばけたちなのかな?でも絵柄と内容でちっとも怖くないおばけたちになってます。2013/10/10