- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 民話・神話・古典読み物
出版社内容情報
●9月のおはなし=十五夜『月のアカナー』●10月のおはなし=豊年まつり『とりになったもち』●11月のおはなし=七五三『かみさまのこども』 小学校低学年
内容説明
この本はいまも行われている代表的な年中行事のいわれを、昔話や伝説を素材にして、楽しく描いたものです。愉快なお話を読んでいるうちに、行事のいわれまでが理解できます。
目次
9月 月のアカナー
10月 とりになったもち
11月 かみさまのこども
●9月のおはなし=十五夜『月のアカナー』●10月のおはなし=豊年まつり『とりになったもち』●11月のおはなし=七五三『かみさまのこども』 小学校低学年
この本はいまも行われている代表的な年中行事のいわれを、昔話や伝説を素材にして、楽しく描いたものです。愉快なお話を読んでいるうちに、行事のいわれまでが理解できます。
9月 月のアカナー
10月 とりになったもち
11月 かみさまのこども
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901