内容説明
ROE(株主資本利益率)とPBR(格価純資産倍率)を基準にした銘柄選択、業種判断など、経営・投資指標を組み合わせた新しいアクティブ運用へのアプローチを株式市場での実証分析をもとに解説。
目次
1 さまざまな銘柄選択の尺度
2 ROEを出発点とした銘柄選択と効果
3 ROE,PBRのマトリックスとその他のファクター
4 利益、償却、配当
5 経済環境と物色
6 セクター・セレクト、システム・モデルとの関連
7 店頭市場
8 業種選択
9 株式市場全体の評価・判断
ROE(株主資本利益率)とPBR(格価純資産倍率)を基準にした銘柄選択、業種判断など、経営・投資指標を組み合わせた新しいアクティブ運用へのアプローチを株式市場での実証分析をもとに解説。
1 さまざまな銘柄選択の尺度
2 ROEを出発点とした銘柄選択と効果
3 ROE,PBRのマトリックスとその他のファクター
4 利益、償却、配当
5 経済環境と物色
6 セクター・セレクト、システム・モデルとの関連
7 店頭市場
8 業種選択
9 株式市場全体の評価・判断