貸金主任者試験 分野別精選過去問解説集〈2024年度〉

個数:

貸金主任者試験 分野別精選過去問解説集〈2024年度〉

  • ウェブストアに28冊在庫がございます。(2025年01月17日 09時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 580p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322144291
  • NDC分類 338.77
  • Cコード C2033

出版社内容情報

《2024年度・貸金業務取扱主任者資格試験対応》
日本貸金業協会が実施する貸金業務取扱主任者資格試験の過去問を集中的に学習し、合格を目指す!
◆貸金主任者試験の対策は、過去問(4択問題)を徹底的に解き、出題傾向を掴むのがベスト。分野別の特徴・出題パターンを理解することが、合格への早道です。
◆過去4年間(2020‾2023年)に出題された問題をすべて(全200問)収録するとともに、2011‾2019年に出題された問題の中から重要度の高いものを抜粋し、分野別に再構成。
◆試験ではどういった内容が問われるのか、問題文のどこに誤りがあるのかを、具体的に解説。過去問を分野別に学ぶことで、短時間で効率的に学習できます。
◆2020‾2023年の過去問と解説については、見開き2ページで全問を掲載。わかりやすい解説に加えて、難易度の高い問題については、短時間で問題を解くための「解答のポイント」を掲載。(参照条文付き)
◆2024年4月時点における法令・監督指針等(2024年度試験の出題範囲)をすべて反映。最新の出題形式・内容や出題傾向を完璧に把握することで、効果的な受験対策を立てることができます。

内容説明

2020~2023年の試験問題(全200問)・解説をすべて収録。2014~2019年に出題された問題を○×・4択でフォロー。過去問を徹底的に解き、出題傾向をつかむことが合格への早道!

目次

第1章 法及び関係法令に関すること(用語の定義;貸金業の登録等(登録申請書の記載事項) ほか)
第2章 貸付け及び貸付けに付随する取引に関する法令及び実務に関すること(制限行為能力者;意思表示と取消し・無効 ほか)
第3章 資金需要者等の保護に関すること(個人情報保護;消費者契約法 ほか)
第4章 財務及び会計に関すること(資力を明らかにする書面;企業会計原則(一般原則) ほか)