出版社内容情報
企業活動に必須の経済安全保障上のリスクと対応策を平易に解説。
キーパーソンのインタビューを収録(高市早苗氏、谷内正太郎氏、古谷知之氏、鈴木一人氏)。 経済安全保障を知るための必読書!
[著者]
柴野相雄/山郷琢也/上野一英/戸田謙太郎/友村明弘/石田晃大/山田怜央/永峰太郎/伊藤健太郎/為本吉彦/杉浦孝明
内容説明
企業活動に必須の経済安全保障上のリスクと対応策を平易に解説。キーパーソンのインタビューを収録。(高市早苗氏、谷内正太郎氏、古谷知之氏、鈴木一人氏) 経済安全保障を知るための必読書!
目次
序章 企業経営と経済安全保障
第1章 有識者に聞く(前編)―激動の国際情勢を適切に乗り切るために
第2章 経済安全保障関連法令の全体像
第3章 投資局面の経済安全保障
第4章 製造・販売局面の経済安全保障
第5章 研究開発局面の経済安全保障
第6章 サイバー空間の経済安全保障
第7章 有識者に聞く(後編)―激動の国際情勢を適切に乗り切るために
終章 変化する経済安全保障環境
著者等紹介
境田正樹[サカイダマサキ]
2005年弁護士登録。防衛・経済安全保障政策をはじめ、コンプライアンス・内部統制対応、スポーツ・ヘルスケア等を専門とし、新型コロナウイルス対策等に係る法律制定や政策立案にも関わる。経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議メンバー、東北大学客員教授、スポーツ審議会委員等を務める
白石和泰[シライシカズヤス]
2003年弁護士登録。外務省経済局政策課(日本企業支援室)の専門員として、海外進出支援、法曹の海外展開プロジェクト等を担当。大手電気通信事業者での駐在経験もあり、経済安全保障関連法務をはじめ、個人情報保護法やサイバー(情報)セキュリティに関する法令を含む幅広い分野を取り扱っている。著書・講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。