出版社内容情報
金融業務能力検定(一般社団法人金融財政事情研究会主催、CBT方式)「金融業務3級 財務コース」の受験者の学習の利便をはかるためにまとめた試験問題集です。本書の問題・解答部分だけではなく、解説部分も含めて学習することで、より高い学習効果が期待できます。
金融機関の行職員の皆様にとって、財務知識の修得は、融資の分野をはじめ業務上不可欠となっています。財務分析の断片的な知識だけでなく、体系的に様々な分析手法を駆使して企業体質や問題点を見出す力が求められています。本書は、基本的な知識を問う分野別の四択問題と応用力を問う総合問題を掲載しており、財務分析を体系的に学ぶことができる構成になっています。
2023年度版では、これまでカバーされていなかったテーマに係る問題を追加し、解説部分もさらに充実させました。
目次
第1章 財務諸表(財務分析の目的・手法;財務分析の留意点 ほか)
第2章 会計制度(会社法に基づく会計;金融商品取引法に基づく会計 ほか)
第3章 財務分析(各種財務分析指標;収益性分析の留意点 ほか)
第4章 資金分析・企業実態の把握等(資金繰表の見方;資金繰表における残高推移 ほか)
第5章 総合問題(総資産経常利益率の分解;総資産経常利益率の分析 ほか)