分散投資を超えて―アセットアロケーションの実践

個数:

分散投資を超えて―アセットアロケーションの実践

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月14日 05時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 333p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322139778
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C2033

出版社内容情報



セバスチャン・ペイジ[セバスチャン ペイジ]
著・文・その他

鹿子木 享紀[カノコギ ミチノリ]
翻訳

内容説明

ユーモアと実践的経験則が満載。リターン予測、リスク予測、ポートフォリオ構築。すべての投資家が知っておくべきアセットアロケーションのAtoZ。

目次

第1部 リターン予測(均衡リターン、そしてネットで売られているインチキ薬について;バリュエーション、そしてクールエイドについて;短期バリュエーションシグナル、そしてコーヒーと卵黄について ほか)
第2部 リスク予測(リスクベース投資、そしてヨットの操縦について;長期リスク予測、そしてなんちゃってクオンツについて;相関、そして冷凍庫とオーブンについて ほか)
第3部 ポートフォリオ構築(資産クラスvsリスクファクター、そしてドクター・ストレンジについて;株式vs債券、そして精密兵器について;単期間ポートフォリオ最適化、そして規制薬物について ほか)

著者等紹介

ペイジ,セバスチャン[ペイジ,セバスチャン] [Page,S´ebastien]
米資産運用大手ティー・ロウ・プライスのグローバル・マルチアセット部門ヘッドとして、3,500億ドルの資産を運用するチームを統括している。同社のアセットアロケーション委員会にて、戦術的な投資判断の責任者として活動。同社のマネジメント・コミッティの一員でもある。2015年にティー・ロウ・プライスに入社する以前は、PIMCOのエグゼクティブ・ヴァイスプレジデントを務めた

鹿子木亨紀[カノコギミチノリ]
ニッセイアセットマネジメント株式会社ソリューション・リサーチ・ヘッド。外資系コンサルティングファーム、外資系資産運用会社を経て2020年9月より現職。東京大学工学部計数工学科卒、京都大学大学院工学研究科応用システム科学専攻修了(工学修士)、INSEAD MBA。CFA協会認定証券アナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

16
★★★☆☆経済を専門にしてないためか、とても難解です。CAPM、VaR、ドローダウン、マハラノビス距離といった専門用語も多く出てきており、普通に教科書です。保守的、バランス、グロースそれぞれにポートフォリオが作られていますが、これがずっと正しいかは時代によって変わると思いますので、継続的に見直しをする必要があるだろうと思います。2023/05/02

齋藤し郎

0
★★☆☆☆ いわゆる株式、債券のポートフォリオ構成比率による分析といった内容ではなく、単純な分散投資ではなく、様々な投資戦略による分散を超えたリスクとリターンについての読み物。 難解で読み解けなかった。2021/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18739546
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品