出版社内容情報
磯部 慎吾[イソベ シンゴ]
著・文・その他
内容説明
申請から還付まですべての手続と法的効果をわかりやすく解説した供託制度の入門書の決定版、待望の改訂!!債権法改正、民事執行法改正、供託規則の改正を反映しアップデート。利用の大半を占める「家賃の弁済供託」と「第三債務者がする執行供託」を中心に豊富な事例を用いて解説。供託を初めて利用する方、司法書士・弁護士、供託に関わる人すべてにとって必読の書。
目次
第1章 供託手続の基本的な流れ
第2章 供託手続のバリエーション
第3章 受領拒否を原因とする家賃債務の弁済供託
第4章 債権者死亡にまつわる家賃債務の弁済供託
第5章 債権譲渡にまつわる買掛金債務の弁済供託
第6章 不法行為に基づく損害賠償債務の弁済供託
第7章 第三債務者がする執行供託の全体像
第8章 第三債務者がする執行供託1(貸金債権の差押え等)
第9章 第三債務者がする執行供託2(給与債権の差押え等)
著者等紹介
磯部慎吾[イソベシンゴ]
平成10年3月同志社大学文学部社会学科社会学専攻卒業。平成16年10月検事任官(令和2年12月退官)。東京地検・京都地検・熊本地検・名屋古地検・鹿児島地検・神戸地検姫路支部・広島地検で勤務。平成25年4月法務省民事局付(商事課担当)。平成29年4月日本司法支援センター本部(常勤弁護士総合企画課長)。令和2年12月弁護士登録(東京弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 朝青龍との3000日戦争