出版社内容情報
ディアーク・シューメイカー[ディアーク シューメイカー]
著・文・その他
ウィアラム・シュローモーダ[ウィアラム シュローモーダ]
著・文・その他
加藤 晃[カトウ アキラ]
監修/翻訳
内容説明
サステナブルファイナンスの基本書、待望の日本語版!地球や社会が抱える課題の解決に向けたプロジェクトのために資金調達を行う企業、資金を供給する金融機関がそれぞれ持つべき視点を徹底的に解説。
目次
第1部 サステナビリティとは何か、なぜそれが重要なのか(サステナビリティと移行期における課題)
第2部 企業が取り組むべきサステナビリティの課題(外部性の内部化;ガバナンスと企業行動;サステナブルファイナンスの連合体;戦略と無形財―ビジネスモデルの変容;統合報告―指標とデータ)
第3部 サステナビリティへの資金供給(長期的価値創造のための投資;株式―オーナーシップをもった投資;債券―議決権のない投資;銀行―新しい融資のかたち;保険―長期リスクの管理)
第4部 そこへどのようにして行くのか(移行期のマネジメントと統合的思考)
-
- 電子書籍
- DNAが叫んでる ~ずっと永遠に愛して…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 14年6月14日号 …