出版社内容情報
金融とテクノロジーの融合は金融サービスを革新的に変化させるのか、それともバブルに過ぎないのか。海外の豊富な先行事例を解説し、金融機関はFintechスタートアップ企業とどのように関わるべきか、ユーザーにとってのメリットは何か、判断する材料を提示。関心が加速度的に高まるFintechを正確に理解し、冷静に考えたいと望む読者に向けた一冊。
目次
第1章 Fintechとは何か?
第2章 拡大するFintechサービスの特徴
第3章 Fintechに対する海外金融機関の取組み
第4章 Fintechへの諸外国における公的機関の対応
第5章 日本におけるFintechの現状
第6章 Fintechの今後
著者等紹介
隈本正寛[クマモトマサヒロ]
(株)富士通総研金融・地域事業部シニアマネジングコンサルタント。1998年さくら銀行(現三井住友銀行)入行、法人営業、融資業務を経験。2000年富士通総研入社
松原義明[マツバラヨシアキ]
(株)富士通総研金融・地域事業部シニアコンサルタント。2007年4月富士通総研入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 空戦魔導士候補生の教官 1 MFコミッ…