事例研究アセット・ベースト・ソリューション―動産価値を活用した企業金融の仕組み

個数:

事例研究アセット・ベースト・ソリューション―動産価値を活用した企業金融の仕組み

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 07時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322128123
  • NDC分類 338.54
  • Cコード C2033

出版社内容情報

動産価値を活用した企業金融のポイントを実際の事例を通じて解説。借入人が置かれている状況(急激な業績悪化、債務超過、私的整理手続等)や、ストラクチャリング(シンジケーション、優先劣後、在庫買取等)ごとの具体的事例において、実行したソリューション、実行後の状況、他案件への応用可能性について言及。金融機関の融資担当者、法人渉外担当者等、必読の書。

内容説明

動産の価値を活用した「コンサルティング機能の発揮」事例を紹介する必読の一冊。動産価値活用の専門家集団が、実例をもとにその経験とノウハウを紹介するケーススタディ集。企業の“実態把握”をしたものの、必要なアクションプランを描けていない金融機関の法人渉外担当者必読。案件検討、モニタリング、他案件への応用可能性についても詳述。

目次

第1章 借入人のさまざまな状況に応じたソリューション事例(借入人が業歴の浅いケース(中古ブランド品小売業)
借入人の業績が悪化しているケース(アパレル卸売業) ほか)
第2章 さまざまなストラクチャリングを用いたソリューション事例(シンジケーションを用いるケース(ホームセンター)
民事再生手続における事業譲渡先に対する優先劣後型EXITファイナンスのケース(雑貨製造業) ほか)
第3章 アセット・ベースト・ソリューションにおけるモニタリング(モニタリングにより早期に債務者の危機を察知し、回収につながったケース(アパレル卸売・小売業)
借入人の入金を担保口座に集約しキャッシュ・スイープをセットするケース(アパレル卸売・小売業))
第4章 アセット・ベースト・ソリューションにおける動産換価と融資回収(借入人が破産し動産担保の換価によって融資を回収するケース)
第5章 アセット・ベースト・ソリューションの概論(動産価値を活用した企業金融とは;動産の評価手法について)

最近チェックした商品