出版社内容情報
半世紀にわたり版を重ね我が国の商業登記実務を支えてきたバイブルをコーポレートガバナンスを強化するための平成26年改正会社法・関連省令・通達を盛り込み、4年ぶりに改訂。商業登記・会社法関連業務にかかわる司法書士・弁護士・企業の経営管理・法務担当者必読の1冊。
内容説明
コーポレートガバナンスを強化するための平成26年改正会社法・関連省令・通達を盛り込み、商業登記のバイブルを4年ぶりに改訂。
目次
第1編 総論
第2編 株式会社の登記
第3編 特例有限会社の登記
第4編 持分会社の登記
第5編 外国会社の登記
第6編 商号、未成年者、後見人及び支配人の登記
資料編
著者等紹介
筧康生[カケイヤスオ]
法務省民事局第四課長(現商事課長)、法務省人権擁護局長、水戸地方裁判所所長、東京高等裁判所判事(部総括)などを経て、公証人(東京法務局所属)、日本公証人連合会会長、専修大学法科大学院教授となり、いずれも任期満了により退任。現在、弁護士(第一東京弁護士会)
神崎満治郎[コウザキミツジロウ]
法務省民事局第四課(現商事課)補佐官、宇都宮地方法務局長、浦和地方法務局長、横浜地方法務局長、札幌法務局長を経て公証人(横浜地方法務局所属)となり、平成15年12月任期満了により公証人退任。現在、桐蔭横浜大学法学部客員教授。一般社団法人商業登記倶楽部代表理事・主宰者。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート理事
立花宣男[タチバナノブオ]
法務省民事局第四課(現商事課)、訟務局租税訟務課(この間昭和59年6月~11月法務研究員)、東京法務局法人登記部門首席登記官を歴任。日本司法書士連合会商事法務推進委員会委員(平成18~19年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- GA文庫マガジン 2015年8月13日…