目次
自然環境(海;水;土;森)
生活基盤(土地・住宅;都市;食料;資源・エネルギー)
ソフト分野(科学技術・通信;芸術・文化;市場)
経済・金融基盤(国の富;設備投資;金融資産;貿易;対外資産;通貨;直接投資)
経済主体(人;企業;国家)
残された主な課題(財政;言葉)
著者等紹介
小山嘉昭[コヤマヨシアキ]
昭和17年6月生まれ。神奈川県横須賀市出身。昭和41年東京大学法学部卒。同年入省の大蔵省(現財務省)を中心に、日本銀行、経済企画庁、外務省などに幅広く勤務。主として、我が国の金融制度を再構築する仕事に携わった。その折に書き綴った『詳解銀行法』は金融界の基本書になった。駐ルーマニア特命全権大使に転じ、海洋(黒海)国家の重要性を普及させた功績などにより「ルーマニアの星」勲章を受章。これまで世界各国45カ国を歴訪(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件