貸出業務の王道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784322117578
  • NDC分類 338.54
  • Cコード C2033

内容説明

「真っ当な貸出」を実践していますか。現在行われている貸出業務の問題点を指摘し、貸出業務の真髄・原理原則を伝授する。金融機関職員が座右の書とすべき決定版。

目次

第1部 貸出業務の現実と問題点(収益・ボリュームをふやすことが本質ですか;債権管理(貸出先実態把握)を手抜きしていませんか
法律的側面を軽視していませんか
貸出業務に携わる人と組織の問題が何か、わかりますか)
第2部 貸出業務の原点(貸出業務に携わる者としての自覚をもちましょう;貸出業務の基本を守りましょう;組織として貸出業務を見直しましょう;貸出業務の原点回帰を目指しましょう)

著者等紹介

吉田重雄[ヨシダシゲオ]
1950年東京生まれ。1973年早稲田大学政治経済学部卒業、同年三菱銀行入行。板橋支店長、融資第一部次長、融資第二部次長、仙台支店長、秋葉原支店長を経て、2001年6月東京三菱銀行を退職。現在は株式会社日本国債清算機関で常勤監査役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuki

0
基本を思い出すことも必要。2017/10/29

とりもも

0
銀行で働いている人なら誰でも一度は悩むであろう、顧客本位と収益目標との対立について、言葉を尽くして説明してくれる本。法人営業担当者として働く上での「真っ当」な振る舞いを示している。周りとか本部とかを気にするより、まずは自分自身が望むお客さまとのスタンスを大事にしていこうと思えました。2014/05/06

Takateru Imazu

0
著者は早稲田大学卒業後、三菱銀行入行。支店長・融資次長等を経て同行退職後、現在は㈱日本国際清算機関で常勤監査役を務めている。 著書に「黄色いカンナが咲きました」「事例に学ぶ貸出判断の勘所」「事例に学ぶ貸出先実態把握の勘所」等多数。 現在の多くの銀行の実態として、貸出の基本原則を忘れ、貸出先の実態把握を十分に行わず、資金使途や借入申出金額の妥当性も十分に検証せず、多くの金額を貸すことが貸出業務の使命であると思い込んでいる職員がいることを指摘している。 上記のように銀行業務を経験してきた著者の視点により2012/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3183324
  • ご注意事項