現場からみた経営支援―地域密着型再生支援と今後の指針

現場からみた経営支援―地域密着型再生支援と今後の指針

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 293p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322109160
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C2033

内容説明

事業再生・経営改善支援のパイオニアである商工中金が、地域金融機関や中小企業再生支援協議会等の公的機関と連携した実績とそのノウハウを紹介する。

目次

第1章 不良債権と地方・中小企業(不良債権と事業再生;地方・中小企業における事業再生)
第2章 経営支援の具体的実務(経営改善支援活動のフロー;経営改善計画の具体的内容;経営改善計画のフォロー;能動的な再生支援;公的機関等との連携)
第3章 企業の見方―知的財産への目利き(企業体質(ストロングポイント)の把握―「モノ」の見極め
経営者(ヒト)の資質評価)
第4章 商工中金による取組事例(倉庫・梱包業A社の事例;生鮮魚介卸売・加工業B社の事例;不動産分譲・マンション賃貸C社の事例;すし店チェーンD社の事例;Eホテルの事例;リース業F社の事例;事例の総括)
第5章 事業再生支援手法(デット・デット・スワップへの取組み;アセット・ベースト・レンディングへの取組み;無償条件付デット・エクイティ・スワップへの取組み)

著者等紹介

荒波辰也[アラナミタツヤ]
商工中金特別参与・審査第一部長

中村廉平[ナカムラレンペイ]
商工中金組織金融部担当部長兼法務室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品