出版社内容情報
取引の相手方に対する金融実務を極めるための珠玉の一冊!
金融機関の取引先との関連で起こりうる諸問題を一問一答形式で、詳細かつ平易に解説。成年後見制度の新設、銀行取引約定書ひな型の廃止、民事再生法の成立・改正、私的整理ガイドラインの発表、中間法人法の施行、本人確認法の制定等、ダイナミックな制度改正にも完全対応。
内容説明
金融機関の取引先との関連で起こりうる諸問題を一問一答形式で、詳細かつ平易に解説。成年後見制度の新設、銀行取引約定書ひな型の廃止、民事再生法の成立・改正、私的整理ガイドラインの発表、中間法人法の施行、本人確認法の制定等、ダイナミックな制度変革にも完全対応。
目次
第1章 基礎知識
第2章 自然人(個人)との取引
第3章 株式会社との取引
第4章 合名会社・合資会社との取引
第5章 有限会社との取引
第6章 その他の法人との取引
第7章 権利能力なき社団
第8章 地方公共団体・地方公営企業との取引
第9章 法的整理・内整理
著者等紹介
石井真司[イシイシンジ]
みずほ銀行法務部顧問・弁護士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 斜方晶系